キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票の謄抄本をどこでとれますか。

A.ご回答内容

本籍地が鳥取市の場合は、鳥取市で請求できます。
鳥取市に本籍地がある又は過去にあった方は次の窓口で請求できます。
・本庁舎市民総合窓口
・各総合支所市民福祉課
請求者(窓口に来た方)の本人確認を行いますので、マイナンバーカードや運転免許証など本人確認できる書類をご持参ください。
なお、代理人が請求する場合は委任状が必要になります。
また、現在の戸籍謄抄本または戸籍の附票の写しについては、コンビニ交付でもご請求できます。
本籍地が鳥取市以外の場合でも、戸籍の広域交付により、本人又は配偶者、直系血族に限り窓口での請求が可能です。なお、発行できるのは戸籍謄本、除籍謄本のみで抄本や戸籍の附票の発行はできません。また委任状による代理人請求はできません。原則平日9時から16時の間の受付となります。申請には正確な本籍地、氏名、生年月日を記入していただく必要があります。なお、本人確認のため、必ず顔写真付きの公的機関が発行した身分証明書を提示していただく必要があります。

【お問合せ先】
市民生活部
市民課
証明係
電話番号:0857-30-8495
Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp
URL:「戸籍謄抄本・身分証明書の窓口での請求について」
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1556260235020/index.html

このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

このFAQについて、ご意見・ご要望をお聞かせください

※ 投稿は任意です。最大500文字まで。あと 500 文字です。
個別のお問い合わせは受付できません。

投稿